村井大介 Daisuke Murai 磁化粧 蓋碗 no.52
¥8,800
レ・トロワ・アントゥルプでの初の個展の際に中国茶の器を初めて制作されました。蓋碗の持ち手は村井さんならではの意匠。本体の形状も美しい曲線で形作られています。
磁器のガラス質の表情に陶器のようなテクスチャーを加えた表情を楽しみたいという事から化粧土を表面にあしらったテクスチャーとなっています。磁器ならではの丈夫さや汚れがつきにくいという部分とユニークなテクスチャーを加えた器です。
===============================
画像と全く同じ個体をお送り出来ない可能性が高くなります。一点一点の仕上がりが違う手作りの作家作品故の事と予めご了承くださいませ。
===============================
発送について:
1.混雑が予想されます。発送に関しては通常7日以内で対応しておりますが、ご注文が集中した場合には最大で14日ほどかかることもございます。。予めご了承ください。
2.配送をお急ぎの場合や到着日時のご指定など承れない場合もございます。予めご了承くださいませ
転売目的のご購入と当方が判断した場合にはキャンセルとさせていただきます。
===============================
サイズ
碗)口径 :11cm 底径:3.5cm 高さ:5.5cm
蓋)直径:9.5cm 高さ5cm
茶托)直径:12cm 底径:5.5cm 高さ:1.5cm
===============================
村井大介
1979年 三重県松阪市(旧:一志郡嬉野町嬉野町)生まれ
2009年 名古屋市の借家で陶芸を始める
2010年 大学事務の職を辞め、愛知県立瀬戸窯業高校セラミック陶芸専攻科に入学
2011年 atelierjucaとして各地のクラフトフェア等に出展し始める
2012年 愛知県立瀬戸窯業高校セラミック陶芸専攻科修了
四日市萬古陶磁器コンペ2012 入選
2014年 愛知県瀬戸市に自宅兼工房を構える
======================================
<お買い物の際のご注意点>
大変に恐縮ですが、下記の理由による不良品としての返品、交換はお受けできません。予めご了承くださいませ。
*イメージ違い
*当店の器は全て一つ一つ作家の手作りとなっていますので、全く同じものはひとつとしてありません。同じ意匠でも一つごとに重さ、大きさには個体差がございます。画像とまったく同じもののお届けではないことをご了承ください。
*ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と異なる事もございます。予めご了承くださいませ。