瀬川辰馬 Tatsuma Segawa チタン白コンポート(小)
¥ 4,620
SOLD OUT
瀬川さんの作風にとても良く合う意匠の高坏です。ディティールもアンティークなイメージです。
静物画のモチーフのような瀬川さんの作品は柔らかなフォルムと独特な釉薬の表情は
それそのものが油絵のような仕上がりとなっています。
チタン釉を使用してマットな質感を生み出します。
-----------------------------------------------------------------
サイズ 台皿径17cm 高さ10.5cm
======================================
瀬川辰馬
"- statement -
オーセンティックな宗教から俗流のスピリチュアルまで、私は特定の信仰はなにひとつ持ちませんが、自分の生がある大きな循環の一部分であることを実感しながら生きたいとは思っています。
食べることも呑むことも私はおおいに嗜む種類の人間です。が、だからこそ、動植物の生命を調理し自らの糧とする食事の時間は私にとって、あかるく具体的な祈りの時間でもあります。そして、うつわは無宗教の私にとってのちいさな教会です。"
1988.10 神奈川県生まれ
2014.3 多治見市陶磁器意匠研究所 デザインコース 修了
2014.4 東京都千住にアトリエを構える
2017.1 千葉県長柄町にアトリエ移転 現在に至る
======================================
お買い物の際のご注意点
大変に恐縮ですが、下記の理由による不良品としての返品、交換はお受けできません。予めご了承くださいませ。
当店の器は全て一つ一つ作家の手作りとなっていますので、全く同じものはひとつとしてありません。同じ意匠でも一つごとに重さ、大きさには個体差がございます。画像とまったく同じもののお届けではないことをご了承ください。
ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と異なる事もございます。予めご了承くださいませ。